日光マニアックの旅 日光の旅3
日光の日光東照宮、二荒山神社、大猷院などメジャーな観光スポットを廻った後、ほとんど観光客のいないマニアックスポットに行きましたんで、写真をアップします。
ちなみに日光市街の地図
大猷院から猿尾神社に行きました。道中、誰とも会わず、本当に神社があるのか非常に不安になりました。
ちなみに片道3キロ程度歩きました。
Photo.1 単なる水溜り
独特な水の色が綺麗だったので撮りました。木々が邪魔をして、構図がいまいちですが。
Photo.2 石畳の道
Photo.3 猿尾神社1
Photo.4 猿尾神社2
Photo.5 香車
Photo.6 奇抜な像たち
この後、神橋に行きましたが、有名処なので写真はカットします。
そして、またもやマニアックな並び地蔵と○○淵に行きました。またもや私一人。
Photo.7 並んだ地蔵
Photo.8 淵
次回は奥日光の写真をアップします。
ちなみに日光市街の地図
大猷院から猿尾神社に行きました。道中、誰とも会わず、本当に神社があるのか非常に不安になりました。
ちなみに片道3キロ程度歩きました。
Photo.1 単なる水溜り
独特な水の色が綺麗だったので撮りました。木々が邪魔をして、構図がいまいちですが。
Photo.2 石畳の道
Photo.3 猿尾神社1
Photo.4 猿尾神社2
Photo.5 香車
Photo.6 奇抜な像たち
この後、神橋に行きましたが、有名処なので写真はカットします。
そして、またもやマニアックな並び地蔵と○○淵に行きました。またもや私一人。
Photo.7 並んだ地蔵
Photo.8 淵
次回は奥日光の写真をアップします。
この記事へのコメント